
2020年11月21日 (土) | 編集 |
フレーッ
フレーッ
神社 ハイ
フレー フレー 神社
フレー フレー 神社
神社エール。
く、くだらねぇ
やっぱ、11月は
調子でないっす。
今年の初め頃
近所の神社巡りをする企画をたてたのに
すべてコロナのせいにして
実行せずじまい
でもまたその気になった時に
ぼちぼち始めたいと思っています
こんな私でも
神社さんは受け入れてくれると信じて
日本の神様は大らかだから
泉谷しげる すべて時代のせいにして
スポンサーサイト
この記事へのコメント
本当に、人生いろいろあって、気が滅入るときもありますよね・・・・
私もこのごろ神社に行けていないのですが、お札には毎日祈願しています。
コロナが早く終息するように、これからもお願いを続けていきたいです。
私もこのごろ神社に行けていないのですが、お札には毎日祈願しています。
コロナが早く終息するように、これからもお願いを続けていきたいです。
今は色々な意味で変革期だと思っています。
コロナの影響ももちろんですが
総理も変わって大統領も変わろうとしていますね。
目まぐるしく変化することに対してのストレスもあると思います。
コロナの影響ももちろんですが
総理も変わって大統領も変わろうとしていますね。
目まぐるしく変化することに対してのストレスもあると思います。
2020/11/23(月) 09:31:49 | URL | ぬこさん #-[ 編集]
ぬこさん、はじめまして・・・(o_ _)o))
メッセージをありがとうございました。
本当に、コロナのせいで、人生変わってしまう人もいますよね。
こんなとき、テレビは最大の害、と言いたいです。
メッセージをありがとうございました。
本当に、コロナのせいで、人生変わってしまう人もいますよね。
こんなとき、テレビは最大の害、と言いたいです。
こんばんは。
早速ご返事いただきありがとうございます。
私と同じ考えの人がいるんだと思わずコメントしました。
問題はコロナウィルスよりもコロナ騒動のほうで
その事ばかりに気をとられていると他の病気になってしまいますね。
早速ご返事いただきありがとうございます。
私と同じ考えの人がいるんだと思わずコメントしました。
問題はコロナウィルスよりもコロナ騒動のほうで
その事ばかりに気をとられていると他の病気になってしまいますね。
2020/11/27(金) 00:32:56 | URL | ぬこさん #-[ 編集]
| ホーム |